COMPANY INFO

企業情報

TOP MESSAGE

トップメッセージ

技術を磨き個性を発揮した先に、
豊かな未来が見えてくる。

 当社は「今ある技術に”夢”を乗せて進展させる」という経営ビジョンを掲げています。お客様のお困りごとに対して最善を期すのはもちろん、そこに我々だからこそ付加できる試みをワクワクしながらプラスしていく、そんなスタンスで仕事に向き合いたいと思っています。
 たとえば当社ではAIやその他の新しい技術にも注目しており、ゆくゆくは新人のエンジニアにも最先端の技術を学んでもらいたいと考えていますが、そこにも経営ビジョンが息づいています。   

新しい技術をどう活用していくのか、大いに”夢”を描くことで、その先にあるロボット技術や、ひいては自社製品づくりにも想いが拡がっていくでしょう。

 

 一般的な組織は、社長を頂点とするピラミッド型になっています。しかし当社は全く逆で、いちばん下に社長が位置し、その上に役員、そのまた上に社員がおり、いちばん上のお客様を社員が支える概念を全員で共有しています。
 この組織ならば、エンジニア個々が有している技術を高めることで市場は拡がり、社員の意見を最優先で活かすことができます。さらに社員一人ひとりに任される裁量が大きくなり、当然責任も伴いますから、やり甲斐にもつながっていくでしょう。
 一方、社長はバランス良く組織の舵取りをしながら、社員それぞれの思いをどう形にするか、知恵を絞り、改善を目指す。私はこれこそが全員参加型の経営であると思っています。

 

 私たちが目指す未来は、事業の発展だけに留まりません。上場企業としての役割をどう果たしてゆくのか、持続可能な社会の実現に向けて何に取り組むべきなのか。
 私はひとつの答えとして、パブリック・カンパニー化を目指したいと考えます。たとえばいま当社ではタイの大学と技術者育成のコラボレーションを推進していますが、早い時期に現地法人を立ち上げ、まずASEAN諸国への足掛かりとし、ゆくゆくは様々な国の技術知見が集まる仕組みを構築するつもりです。
 また、一度現場を離れた女性や定年後のエンジニア、そして障がいがある方々にも楽しく働いていただける、そんな環境づくりにも積極的に取り組んでいく方針です。
 自由な発言や行動を是とし、個々の個性や技術を伸ばしながら”夢”を描き実現していく、トリプルワンはそうした会社でありたいと願っています。

代表取締役社長 佐川 達也

PHILOSOPHY

経営理念 

次世代に向け、多種多様な技術リスクにお応えすべく、高い技術力を有する集団になるとともに、社会に貢献する製品を提供する。

VISION

経営ビジョン

高い技術力を基盤として、一人でも多くの人に夢を与えられる企業でありたい。

INFORMATION

会社情報

商号

​株式会社トリプルワン

代表取締役社長

佐川 達也

本社

〒104-6229 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーZ 29階

設立

平成 7年 4月

資本金

282,480千円

従業員数

90名(契約社員含む)

主要取引銀行

三菱UFJ銀行(大伝馬町支店 日本橋中央支店)

三井住友銀行(築地支店)

朝日信用金庫(日本橋支店)

商工組合中央金庫(大森支店 小舟町支店)

顧問弁護士

丸の内総合法律事務所

・一般労働者派遣事業許可 派13-302124

・有料職業紹介事業許可  13-ユ-311880

HISTORY

沿革

平成7年

4月

株式会社スタック設立(資本金1,000万円)、国内外メーカーの半導体製品およびコンピューター機器の販売、ならびに基板設計とハードソフト開発を開始

6月

本社を東京都台東区上野へ移転

平成12年

3月

FPGA、ASIC等製品の設計開発事業を開始

6月

第三者割当増資を実施、資本金4000万円

8月

株式会社スタックから株式会社トリプルワンへ社名変更

平成13年

4月

第三者割当増資を実施、資本金8,500万

6月

当社の画像処理LSIが東京都創造法に認定

9月

横浜市都筑区に横浜事業所を開設、半導体製造装置関連の精密機械設計製造を開始

平成17年

10月

福岡市早良区に福岡開発センターを開設
本社を台東区上野から中央区日本橋堀留町に移転

平成18年

8月

第三者割当増資を実施、資本金9,988万円

9月

福岡市早良区に福岡事業所を開設(福岡開発センターと統合)

平成21年

11月

本社を中央区日本橋堀留町から中央区日本橋小網町に移転

平成26年

4月

横浜事業所(システム事業部)は環境マネジメントシステムの規格であるKESを取得

平成28年

12月

一般社団法人日本個人情報管理協会よりJAPiCOマーク(個人情報保護認証)を取得
(登録番号JG1612300051)

平成29年

6月

東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場

平成30年

9月

横浜事業所を鴨居から仲町台へ移転

令和2年

8月

本社フロア増床

8月

新横浜サテライト開設

令和4年

3月

本社を中央区日本橋小網町から中央区晴海に移転

横浜事業所に新横浜サテライトを統合し、横浜事業所を移転

OFFICE

事業所

本社

〒104-6229
東京都中央区晴海1-8-12
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーZ 29階​​

横浜事業所

〒224-0045
神奈川県横浜市都筑区東方町162

福岡事業所

〒814-0001
福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター 513号室

TOP